毎日の行動、今日やるべきことリストアップ
夢を叶えるためには、いつ何をしなければならないかを明確にしておく必要があります。
行動を管理するシステム手帳には、行動の指針や動機付けも必要です。
(それために日々の進捗状況を把握できる内容にしておきましょう。)
例えば、いつまでに○○キロダイエットするという目標があり、 1日の短期目標が50回の腹筋運動で、あなたがついサボり気味だとしたら、 あなたのシステム手帳には、理想の腹筋をもつモデルやタレントの写真がスクラップされていて、
50回という数値目標が記入されており、腹筋運動のちょっとしたポイントも記されている。
「今日はサボろうかな(^^;」
というときのために、あなたが目標とする人の戒めの言葉がメモってある。
または、モチベーションを上げる言葉が書かれている。
だからあなたはシステム手帳を開くと行動せざるを得なくなる。
これが理想のシステム手帳活用術です。
このように、毎日のスケジュールだけではなく、 夢実現のために必要な情報がもれなく記入されていてスクラップされている。
システム手帳を活用する際には、これらのことを注意して構成を考えていくのがよいでしょう。